
日々のご供養。お盆やお彼岸にご先祖様への祈りと感謝を伝える香り高く上質なお線香をご家庭に。天然素材を使用した商品や古来から伝わる伝統的な香りのものまで、ライフスタイルに合わせてお選び頂けます。
けむりの少ないお線香。優しい甘さを漂わせる沈丁花の可憐な姿を再現したシトラスの爽やかな香り。 |
透明感のある中にやさしい甘さをイメージした香りです。 |
ハ-ブのお香カモミ-ルは、天然カモミ-ル精油を使用して仕上げられたお香です。 |
自分の書、自分の言葉をテーマに独自のスタイルを確立し、多くの作品を生み出した相田みつを。日本人の心をとらえた作品から、オリジナルのお線香が誕生しました。けむりも少なく、残り香も少ないお線香です。 |
茶人として有名な千利休が好んだ椿。茶道にも多く使われた花をモチーフに調合しました。 |
煙が少ないお線香をお探しの方に最適な、無香料の超微煙タイプのお線香です。香料類を一切配合せず自然の素材のみで作り上げてあります。 |
早春の梅園をイメージした梅の香りで、煙が少ないタイプのお線香です。 |
天然木そのものだけを使用した上品な香りが特徴です。どことなく漂ってくるような、素朴でほのかな香りをお楽しみ下さい。 |
お経の出るお線香[南無阿弥陀仏][南無釈迦牟尼佛]です。 |

これからの新しいシニア層にも、お線香・ローソクを使って頂きたい。お墓参りに行っていただきたい。「家族のイベントのひとつ」として、お墓参りを見直してほしい・・・。
そんな思いから「故人の好物シリーズ」を始めました。可愛いキャンドルを手に取って・・・お墓参りに出かけて頂きましょう!